QUAVA mini 用 小型投げ込み振動子について

今回はこのご要望にお応えする「小型投込み振動子」をご紹介します。


・実験対象物は大きいけれど、超音波を当てたい部分は小さい。
・専用槽(10cm×10cm)だと対象物が入らない。
・ガラス管内を流れる液体に超音波を照射したい。
このようなQUAVAminiのお客様に最適な振動子ではないでしょうか?
仕様

※1 防水部の長さは振動子側から1mです
※2 ケーブル端に別途Lボックスを接続します
洗浄対象物およびビーカーなどの容器を振動子に直接置くことは出来ません。
金属カゴなどを照射面から離した位置に設置の上ご使用下さい。
お見積り、お問い合わせはお気軽にODM事業部までお願いします。
お問い合わせフォームで[その他]を選択してください。